• ホーム
  • よくある質問と回答(FAQ)
  • 手数料の支払い

手数料の支払い

手数料の計算方法を教えてください。

手数料一覧表 詳細はこちらで確認して下さい。

クレジットカードとペイジーはどちらで支払ってもよいですか。

手数料の合計額が2万円を超えるときは、クレジットカードに加えペイジーによるネットバンキングでお支払いいただけます。
2万以下の手数料は、クレジットカードのみとなります。

手数料がカード(または振込)限度額を超えてしまいました。

手数料の合計額が金融機関の手続き限度額を超える場合は、お手数ですが限度額以下となるように、分割して手続きしてください。

支払に用いるカードや銀行口座の名義人が、ID登録した事業者と異なる者が立替え払いをすることは可能ですか。

手数料をお支払いいただく方の限定はありません。立替払いも可能です。

クレジットカードのパスワードを忘れてしまいました。

パスワードを登録した金融機関に、所定の手続きでお問い合わせください。

手数料は後日に支払うことができますか。

後日でのお支払いも可能ですが、登録の完了、経路確認の回答書の発行は手数料の支払いが完了された後となります。確認後に支払いがなされない(後で支払うを選択された)場合は、手数料支払いの未支払一覧に表示されます。

特車手数料の他に、ネットバンクの振込手数料がかかりますか。

ペイジーを利用した銀行振込による振込手数料はかかりません。特車手続きの手数料のみお支払いください。

特車の手数料に消費税はかかりますか。

車両登録や経路確認手数料は消費税の対象外です。

銀行窓口での現金振込による支払いは可能ですか。

迅速な手続きとするためオンラインでキャッシュレスとし、クレジットカード及びネットバンキングによる支払いとしていますので、原則として現金振り込みはご利用できません。ご利用の際にクレジットカード等のご準備をお願いいたします。

領収書は発行されますか。

手数料はクレジットカード会社や金融機関を通じてお受け取りしますので、領収証は発行できません。
必要に応じ、クレジットカード会社や金融機関の取引明細または本システムでの手数料表示画面を
印刷してください。
なお、特車登録センターでは「ご利用明細」の形式での発行は承っております。詳しくは電話または
メールにてお問い合わせください。

クレジットカード払いの場合、会社名義のカードでも個人名義のカードでも、どちらでも利用可能ですか。

会社名義、個人名義、いずれのカードでも利用可能です。

ネットバンキングで手続きを中断してしまったが、支払い中のままになっています。

支払い手続きを強制的に中止した場合は、20~30分経過すると未支払に戻りますので、再度やり直してください。また、支払い情報の入力が完了しないまま20~30分経過した場合も、未支払に戻ります。

手数料の支払いを経理担当者に手続きしてもらいたいのですが、どうすればよいですか。

経理担当者の方のPCから同じ企業コードとユーザIDで特車通行確認システムにログインして、未支払一覧から支払い手続きを行ってください。

車両登録や経路確認の試行で手数料はかかりますか。

車両の登録も経路の確認も、無料で試行が出来ます。
単車・トラクタの車両登録については、車両諸元等の入力が完了したら「車両登録手数料確認画面」で「後で支払う」を選択してください。車両は「登録車両一覧」には表示されず「手数料未支払一覧」に表示されますが、グループ・組合せ設定や経路確認で呼び出すことが出来ます。
トレーラの車両登録については、車両諸元等の入力が完了したら「車両登録手数料確認画面」で手数料金額が0円であることを確認のうえ、「登録者情報入力」を選択して登録を完了してください。登録が完了したトレーラは「登録車両一覧」に表示され、グループ・組合せ設定や経路確認で呼び出すことが出来ます。
試行で車両登録した単車・トラクタとトレーラを呼び出して経路確認の試行が出来ます。経路確認で算定が完了した経路が希望するものでない場合は、検索条件を変更して何度でも試行が出来ます。検索が完了した経路は「後で支払う」を選択すると「手数料未払一覧」に移動します。
希望する経路が検索できるか試行していただいたうえで、車両登録手数料をお支払いされることをお勧めします。
回答書を発行する際には、登録および経路確認手数料の支払いが必要です。